1日1つトルコ語講座

326

Yavaş

yavaş



ヤヴァシ



ゆっくり



yukkuri

親愛なるみなさま、ご無沙汰しております。

お元気でしょうか?

なぜかエラーになり更新できずあきらめて早2年...

今日は書くことができました!

不思議です。

今年のラマダンが始まって2週間がたち、あと半分。

時間が過ぎるのは早いですねっ

でも今日のひとことは「ゆっくり」

公園の滑り台でアンネが小さい子どもの手を取って

「ヤヴァシ..ヤヴァシ..」

お写真はトルコ・コンヤの公園、カラフルですね〜

2017 01/09

bardak

バルダック

コップ

koppu

親愛なるみなさま、ご無沙汰しております。

お元気でしょうか?

"書きかけてエラーになり消えて"をくり返し、もうあきらめてしまいました。

なんででしょうか...

が、めげずに時々挑戦したいと思います。

寒い日が続いていますね。

どうか暖かくしてお過ごしください。

今日のひとことは、バルダック。

お飲み物をいれるコップのことです。

2016 6/13

tezahürat

テザゥラット

応援

ouen

親愛なるみなさま、ご無沙汰しております。
暑くなったり涼しくなったり風邪をひきやすい季節ですね。
お気をつけて過ごしてくださいませ。

数日前に始まったUEFA ヨーロッパリーグ サッカーですね、昨日はトルコの初戦でした。
お相手はクロアチア。

22:00からでしたので、リアルタイムで応援いたしました。

...が結果は、1-0で負けてしまいました。

残念!
全体的にクロアチアの空気だったような、勢いが足りない感じ。。

トルコのキーパーが「ババチャン」というお名前なんですが、ユニフォームがこれまた派手などピンクだったので、

「ピンクのババチャンがんばれー!」と速攻であだ名がついておりました。

次は、6/17の深夜 お相手はスペイン!です。

 

2016 2/2
dinozor
 
ディノゾル
 
恐竜
 
kyouryu
 
ご無沙汰しております。
ちょっぴり暖かい日があったり、やっぱり寒い日だったり、いったりきたりな季節。
 
みなさま、風邪をひかないようにお気をつけくださいね(*´ェ`*) 
 
桜の開花宣言まであと少し!
名古屋城、鶴舞公園、山崎川が有名でしょうか。なにげに東山動物園もオススメです。
動物園だけで力尽きそうになって、植物園まで回りきれない..けっこう広いんですよねぇ。
 
今年は岐阜のお花見スポットも行ってみたいなぁと思います。
オススメな場所があったら教えてくださいね!
 
ナザールボンジュウ、ターコイズのブレスレット&ネックレス&ピアス、フェルトバックなどいろいろ届いております。
 
お近くにいらした際はぜひお越しくださいませ。
2015 12/24

Samimiyet

サミミィェ
 
真心
 
magokoro
 
「海難1890」
みて参りました。
名駅ピカデリーの20:40からだったのですが、ギリギリになってしまい、席に座ったらはじまりました(*_*)
 
感想は...開始30分でもうすでに号泣です。
「本当にあったこと」の重みは、ずっしりのしかかってきますね。
 
船が沈没してしまうシーン、なかなかの迫力でその場にいるかのようにドキドキしてしまいました。
以前、スタジオで撮影しているところをテレビでみたのですが、トルコの俳優さん方も「スタジオってわかってるけど、めっちゃ怖かった」ってコメントしていたのを思いだしました。
 
あんまり内容をお話ししたらダメかと思いますので...
あとはですね、イランイラク戦争時のトルコの大統領役の方、そっっくりでした。
本人かと思った!
似たような方ってどの時代にもいらっしゃるのですねぇ。
 
まだ上映しているみたいなので、よかったら観にいってみてくださいね(=´∀`)
 
2015 12/9

Gemi

 
ゲミ
 
 
fune
 
親愛なるみなさま、ご無沙汰しております。
 
エルトゥールル号の映画が始まっていますね。
てっきり「エルトゥールル号」がタイトルのどこかに入っているのかなーと思いましたら、「海難1890」だそうです。
予想外ー!
 
名古屋での上映は、ピガデリー、中川コロナ、港のイオンシネマ名古屋茶屋、イオンシネマ大高、あと上小田井のイオンシネマ・ワンダーです。
 
ぜひ観に行こうと遅い時間でないかと調べましたら、名駅のピカデリーで20:40からの回がありました。
お店が終わってからでも間に合いそうです(=´∀`)
 
夜でも上映していただけるのはありがたいですねぇ。
 
また感想をご報告いたします!
2015 10/13

Muhabbetkuşu

 ムハベットクシュ
 
インコ
 
inko
 
朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。
親愛なるみなさま、いかがお過ごしでしょうか??
体調を崩しやすいので、どうかお気をつけくださいませ。
 
もうすぐトルコで選挙があります。
日本に住んでいるトルコの方々も、東京のトルコ大使館で投票ができます。
このシステムは、日本の場合でも同じですね。
 
今日のひとことは、トルコでも人気のペット「インコ」です。
かわいいですよねぇ!
いっぱい構ってあげると、ビックリするぐらい人に懐くんです。
おしゃべりができるっていうのもまたもう。。
 
ワンちゃんみたいに、持ってこいをするインコの映像をみたことがあります。
一体どうやって教えるんでしょうね??

お店で飼おうかな?うーん。でも夜ひとりぼっちじゃかわいそうですよね。
2015 9/6

Konya Büyükşehir Torku Arena

 

コンヤ ブユクシェヒル トゥルク アレナ
 

オーナーの地元 トルコのコンヤ市には、とってもキレイなサッカースタジアムがあります。
今日はそのスタジアムで、トルコ対オランダ戦が!
日本時間で夜中の2時?3時?ぐらいにキックオフです。
 
リアルタイムで応援したいのですが、睡魔には勝てそうにないので明日のお楽しみにとっておきます!
 
勝ってほしいですが、オランダもなかなか強いんですよね。。
トルコがんばれー
(=´∀`)人(´∀`=)

今日のひとことは、スタジアムのお名前です。長ーい!

====

3-0でトルコが勝ちました!
2015 7/26

Sinema

シネマ
 
映画
 
eiga
 
親愛なるみなさま、こんにちは。
えーと、もう観た方もいらっしゃるかもしれませんが、今ですね、トルコのカッパドキアを舞台にした「雪の轍(わだち)」という映画が上映中です。
名古屋ですと伏見のミリオン座で観られます。
 
行かれた方に感想をお聞きしましたら、「うん!とにかくマジメな映画だった!」そうです。
 
エルトゥールル号の映画も今年?来年?公開予定ですし、楽しみですねぇฅʕ•̫͡•ʔฅ
 
「きのこ岩」で有名なカッパドキアは、ざっくりいうとトルコのまん中ぐらいにありまして世界遺産でもあります。
コンヤからはまぁまぁ近いので、夜行バスでも行けます。(まぁまぁが日本のそれではなく、トルコ感覚なのはあしからず。。だいたい240kmぐらいです。)
 
あ!ミリオン座での上映ですが、「いつまで??」とお聞きしましたら、「未定」だそうですー。
は、早くいった方がいいのかな?
 
お話はガラっと変わりますが、先日、うちのおばさまと古着屋さんに行ったんです。
 
とってもかわいいスカートを見つけまして、でもかわいすぎてこりゃ絶対着ないだろうなっていう。
 
こういう時、おばさまは「買いなさい」って言うんです。
「でも、かわいすぎて履かないと思うー..」と返したら、
「じゃあ、見てなさい。 時々、ひっぱり出して眺めたらいいじゃない
(・ω・)ノ」
 
・・・買っちゃいますよね。
といっても値札を見ましたら、セールしてまして250円(!)だったんですけどね。。
2015 7/4

Bağış

バーゥシ
 
寄付
 
kifu
 
 
親愛なるみなさま、いかがお過ごしでしょうか??
今年のラマダンがはじまって2週間。
気づけばもう半分過ぎて...る!
 
この瞬間にも満足に食べられない方々が世界のどこかにいるということ。
忘れてはいけないですね。
 
日々当たり前にあるものに感謝の思いでいっぱいになります。
ありがとうございますありがとうございます。
 
お話はかわりますが、みなさま「ヘアドネーション」ってご存知でしょうか??これは英語ですねぇ。
 
髪の毛の寄付のことなんですが、病気などでお髪がなくなってしまった方々のためのカツラに使われるんです。
 
髪の毛だって、あれですよね。
当たり前にある時はありがたみを忘れがち。
 
いつか寄付できたら、と思いはや数年。先日、行ってまいりました。
 
最低31cm以上だったかな。
長さの決まりはあるのですが、あとは年齢や髪質など制限はなく、もちろん男性でも女性でも大丈夫です。 

もしばっさり切られる方がいましたら寄付するのもいいかもです。
捨てちゃいますもんね。

...あれ?だったら将来の自分用にとっとけたら便利ですねぇ(・◇・)

トルコ語で寄付は「バーゥシ」
ムリやりカタカナにしましたが、実際の発音はちょっと違います。
 
 
2015 6/6

Bir milyar ikiyüz milyon

ビル ミリヤル イキユズ ミリヨン

一億二千万

ichiokunisenman

日本の人口は約1億2000万人とよくいわれますが、じゃあトルコの人口はどれぐらいでしょうか??

数年前まで7000万人ぐらいといわれていたのですが、どんどん増えてもうすぐ8000万人になるそうです。若い人が多いイメージがあるので、これからもっと増えるのかな?

億や万といった大きい数字ってこんがらかってしまいがちです。
milyar、milyonしっかり覚えましょ!

今日は、トルコの首相を決める選挙の日です。
日本にいるトルコ人も東京のトルコ大使館に行けば投票ができるのですが、先週だったみたいですね。

お知らせの方にも書いたのですが、こちらでもご紹介させてください。

お知り合いの方が、ナザールボンジュウのLINEスタンプを作ったそうです。
とってもカワイイ。。というか味がある感じなので、
LINEをお使いの方は、ぜひ見てみてくださいませ(๑´ڡ`๑)

下記のURLからLINEの販売ページが確認できます。

⇨⇨⇨http://line.me/S/sticker/1138883⇦⇦⇦

2015 3/25

さてここで問題です。

これはなんでしょう??
 
 
チッ
 
チッ
 
えっ?レーズン?

ブー!!
 


答えはー
ドライローズヒップでしたー!
 
トルコ土産にいっぱいいただいたんですが、日本ではあんまり見ないですよね?
 
煮出して飲みます。
お味は甘酸っぱくて美味しいです。
何回か色がでなくなるまで飲めるのですが、最初より2〜3回目の方が濃くなって美味しいですね。
 
実は食べたり、ジャムにしたりするのがお体にもいいと思いますが、細かい種がたくさん入ってるのでちょっと難しそうです。。
 
しかも、ローズヒップの種って細かい棘のような毛があるので、口に入れるとイガイガするといいますか、キウィを皮ごと丸かじりしたような感じ?でちょっと危ないです。
種なしだといいんですけどね。
 
あいかわらず、このトルコ語欄だけ調子が今ひとつ。。すぐエラーになってしまいます。
3/11の日にもUPしたかったんですけどダメでしたー。
 


Kuşburnu
 

クシュブルヌ
 

ローズヒップ
 

roーzuhippu
2015 1/24

Hata

ハタ
 
エラー
 
eraー
 
寒い日が続いております。
風邪ひきますよね。。ひかない方がおかしい感じで。
いつだったか口内炎にはレモン(!)がいいというのをご紹介したのですが、今日はですね。風邪のひきはじめにオススメの飲みものを。
これもトルコのお医者さんから聞いたワザです。

牛乳にみじん切りしたニンニク(!)を混ぜて飲むんだそうです。

牛乳を温める場合は、温めた後にニンニク。生ですねぇー!

さっそく試してみました。えーーはい、朝は止めた方がよさそうです。それかほんのちょっぴり。

勇気のある方はお試しくださいね。
 
ずいぶん更新があいてしまったのですが、これにはワケがありまして。。この日記の部分だけなのですがエラーになるんです(。-_-。)
エラーにつぐエラー。更新しようと書きこむとエラー。全部消える。やり直し。なんででしょうね。
いつしか「今日の運試し」みたくなってきまして、更新できたらいいことあるかも!みたいな。
1日1試し!今日はどどう?!

 

2014 11/2

Kereviz

ケレヴィス

セロリ

serori

親愛なるみなさま、メルハバー(=´∀`)人(´∀`=)
今日はですね、最近ハマってる「パセロリ茶」をご紹介します。
お茶ではないんですけど、なんとなーくパセロリ茶って呼んでます。
トルコでは風邪ぎみのときとかちょっとお体が不調の時、すぐ薬に頼るのではなくて、はちみつの紅茶を飲んだり、日本でいう漢方を飲んだり、まずは自然の力で治そうとします。
自然は偉大なり。

用意するものは、お名前の通りなんですけどね、パセリ、セロリ、水です。
まず、ヤカンにお水を飲みたい分だけ・・コップ2杯ぐらい入れます。
そこにセロリの葉っぱ、セロリの茎を2cmぐらいに切ったもの5-6こを入れて火にかけます。
ここからが重要です!
火にかけて5分→パセリ投入3分→終了
すぐだとヤケドしちゃうのでちょっと置いて冷まして・・
さあ飲みましょー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
この5分&3分がでら大事らしいです。

えっ?お味ですか?えーとそうですねぇ。。無味の野菜汁?
美味しくはないんですが、飲めなくもないというか。。うふふ。

これを毎日1日1回、朝でもいいし、夜ごはんの後にでも。
1か月続けたら1週間お休みして、また1か月って感じです。
これはトルコのお医者さんに聞いた健康法です。

あ!でも合う合わないがあると思うので、合わないなーと思ったら止めてくださいね。

そうそう。セロリの根っこの部分って日本で売っていないのはなんででしょう?
トルコではお料理に使います。

 

2014 10/11

久屋大通庭園
フラリエ


今日はトルコ語をお休みして、
名古屋の観光スポットのご紹介でっす。
以前はランの館だった場所が、リニューアルして無料の開放庭園になりました。

栄でお買い物した後にでも、ぶらぶらお散歩するのにちょうどいい距離にありますので、
とってもオススメです⁽(๑´ڡ`๑)

久屋大通り公園の南側
上に高速が通っている大きな通りを越えたところにあります。
パルコからなら徒歩5分くらいでしょうか。

庭園内は犬連れOKなので、ワンちゃんとお散歩してる方もいらっしゃいました。
今はハローウィンの飾りつけが賑やかでした。
これからはクリスマスが楽しみですね。

園内にはベンチがたくさん置いてあるので、
休憩にももってこいです。

池と小川を囲むようにお散歩コースがあって、コスモスやバラ、季節のお花がいっぱい。
ぜひ行ってみてくださいね!

住所:愛知県名古屋市中区大須4-4-1
TEL:052-243-0511
開園時間: 9:00-17:30
カフェ レストラン お花屋さんなどはそれぞれ異なります。

2014 9/25


cırcır kelepçe


今日はですね、「は、早口言葉かいなっ」とつっこむこと間違いなしのひと言です。

親愛なるみなさま、せーので読んでみましょうか。はい!

いかがでしたか?
かまずに読めた方はすごいですよ٩(๑>∀<๑)و


ヒント(1)

「ı」この i の点がないアルファベットは、イの口でウと発音します。

 

ヒント(2)

トルコ語の c は ジ と発音します。

 

ヒント(3)

なのに、ヒゲがついた ç は チャ と読みます。

 

無理やりカタカナで書きますと、「ジェルジェル ケレプチェ」

なんですが、このジェルジェルのジの後はイの口の形でウと発音するので・・

ジゥルジゥル の方が近いでしょうか。
なんのこっちゃ。

で、これ一体なんのこと??

答えはですね、結束バンドのことでしたー。
コードを束ねたりするアレですね。

いつかきっと使う時がくるはずです。

2014 9/6

 

Orkide

オルキデ

らん

ran

 

・・と言っても花のランのことですね。

今回は名古屋栄の観光スポットのご紹介でっす。

久屋大通り公園のはじっこ、矢場町の近くにある「ランの館」

今月下旬ごろから無料の解放公園になるそうです。

鶴舞公園のようなイメージですね。

お名前の通り、季節のお花が見られます。

名古屋人がテレビ塔に登ったことがないのと同じで、身近すぎて案外行ったことがない方も多いのでは??

現在はリニューアル中みたいですね。

バザール店舗からは、歩いて15分ぐらいですね。
いい運動です。

今まではクリスマスの時期にライトアップもされていたので、たぶん今年も?

これからの季節、お散歩がてら行かれてみてはいかがでしょうか。

 

 

2014 9/3

Sebze

セブゼ

野菜

yasai



9月になってずいぶん涼しくなりました。

夏の終わりですね。

最近の雨続きでお野菜の値段が、びっくりするほど高くなってるそうで。

トルコはお野菜が安いんですね。

国土が広いからでしょうか。

スーパーで売られている場合でも、単位は1個2個じゃなくキロです。

トマトでもナスでも玉ねぎでも1キロいくらが普通ですね。

しかも、200円とか300円感覚です。

その時によりますけどね、500円ではない感じ。

なので、トルコの感覚ですと日本のお野菜は超高級お野菜です。

普段でもこんな感じなのに、今のお値段を見せたら・・。

( ゚д゚) 衝撃的でしょうねぇ。。

日本で1番驚いたのは、スイカの値段でした。

ちなみにお野菜だけでなく、ゴハンやお家など衣食住に関わることは安いんです。

大事なことですもんね。
その代わり、車や電化製品は日本より高い感じです。

2014 8/28

Nerede

ネレデ

どこ

doko


今さら⁈な感満点ですが、トルコってどこにあるかご存知でしょうか?

お店の前を通っていかれる方々のお話が聞こえてくることがたまーにあるのですが、

「アジアンだねぇー」はちょっとフフフと思ってしまいます。すいませんごめんなさい。

もっともっと遠くて、ヨーロッパとアジアとアラビアの間にあります。

地図でのイメージはですね、日本が大陸の右ハジとしたら、トルコは逆の左ハジって感じです。

横にずっーと1万kmぐらい離れています。シルクロードですね。

イスタンブールは海を隔ててヨーロッパ側とアジア側に分かれているので、

本当ヨーロッパの一歩手前ですね。

少し前に、海底地下鉄が開通して話題になりました。

日本の会社が作ったんです。

あと何回かインドのお店?って聞かれたことがあるのですが、

直線でも5000kmぐらい離れているのでこれまた全然違いますねぇ。。

でもトルコの人から見たら、日本とタイを間違えるぐらい?でしょうか。

同じ仏教の国でしょ?って声が聞こえてきそうです。

2014 8/27

heybe

ヘイべ

heybeとは、昔、麦や荷物を運ぶため、
お馬さんやラクダの背中に乗せるための形に織られたキリムです。

両側が袋状になっています。

日本語で言ったら・・なんでしょう?サドルバッグ??

自転車にもありますよね。

トルコ語というより、オスマン語なのでずーっと昔からヘイべはヘイべだったのでしょう。

もちろん、手織りで手作りのものなので、大きさもいろいろです。

小さくてまん中に穴があいたデザインのものは、

ポンチョみたく頭を入れて荷物を運んだりも。

羊毛のもの、ヤギの毛で織られたものもあります。

今はインテリアとしてクッションカバーにしたり、椅子にかけたり、ラグのように使ったり。。

アイデア次第でいろいろ使えると思います。